2019/12/26 19:09

ニットデザイナーのさわだめぐみさんがデザインしてくださった1カセで両手分編める「A piece of wonder Mittens」
oonから白メリノの糸をご購入くださった皆様へはおつけしたURLやQRコードからパターンのダウンロードをご案内しています。
ご一緒に記載されているクーポンコードを利用して無料でダウンロードできる期日は昨日25日までとご案内しておりました。
本日からは通常価格に戻っておりますがお伝えしているURLやQRコードで引き続きご購入お手続きに入れますのでそのままぜひダウンロードして編んでみて下さいね!
もちろんこれから編んでみたい!というお客様へもURLやQRコードを一緒にお渡ししますのでトライしてみて下さい!
写真はoonの、また別のメリノの単糸で編まれた同じパターンの「A piece of wonder Mittens」
テストニットしてくださったみゆきさんからシェアの承諾を得て皆様へお披露目させていただきます!
こちらのメリノは白メリノよりしっかりとした肌触りで、すごくむっちり弾力がある糸です。
なんといっても天然のこの色が魅力的でよくお褒めの言葉をいただくお色でもあります。
こちらも1カセで同じミトンが編めます。
今後、こちらのミトンをご購入くださった皆様へもミトンのパターンのアクセス先をお付けいたします。
今は在庫が少ないですがいくつかございますのですぐにお買い物していただけます。
ぜひこちらもお試しくださいね!
昨日から雨の福岡☔️
工房のあるこの場所は山の谷間のようなところで雨が降ると霧がかかって幻想的になります。
山あいの集落ならではの日照時間の短さなど少し不便さもありますが山の自然が作り出す美しい景色には目をみはるものがあり豊かな気持ちになります。
onlineshop、年内の発送は明日までとなります。
本日中のご注文は明日お送りできますのでご検討中のお客様はぜひ今夜のうちに☺︎
よろしくお願いいたします。
以下、みゆきさんのInstagramより抜粋
Megumi Sawada (@megswd ) has published new design “a piece of wonder mittens” on Ravelry.
Congratulations 🎉🎉🎉
めぐさんの新しいデザインがリリースされました。
相変わらずシンプルでクリアなデザインです。
編んでいて気持ちいい。
今回は、指定糸になっている毛糸屋Oonさん(@keitoyaoon )の手紡ぎ糸を使わせてもらいました。
手紡ぎ糸を使ったのは初めて。
細いところがあったり、太いところがあったり。
均一ではない糸で編む編地は、ニュアンスがあってとっても素敵でした。
なんとも言えない暖かさがあって。
手紡ぎの糸っていいなぁって思いました。
めぐさんのシンプルなデザインにピッタリなので、是非、セットで編んでみてください。
みゆきさん、ありがとうございます!
毛糸屋oon